遅い花咲??daijyouji83125002023年6月29日読了時間: 1分お寺のツツジが満開。例年よりだいぶ遅い開花だったので、根が傷んでしまったと思っていたが無事に花が咲いた。冬囲いもしないで、何百キロにもなる重い雪を乗せられ続け数ヶ月。花を咲かせる力に改めて驚く。
春季永代経法要今日は春の永代経法要2日目 布教には初のご縁となる、大阪市 光明寺住職、菅純和氏。 菅さんは、月刊誌「Midoさん」の編集長を長きにわたり勤められている。 気さくで飾らないお人柄で、ご自身の歩みを包み隠さず吐露されなが、この私が救われていく道、仏さまの願いに包まれている実感...
春季彼岸会法要3日間の春季彼岸会法要を本日で終えさせて頂いた。 昨日までは、円満寺(新十津川町)金龍之哉氏で布教のご縁を頂き、本日は私がお抹茶の接待後に法話。 お抹茶の接待は、かなり簡略させて頂き、無作法ではあったが参詣の皆さんに点てさせて頂けた。...
3.11東日本大震災 14年50年余り歩んできたなかで、幾度もの甚大な被害をもたらした自然災害が起こってきた。 阪神淡路大震災、北海道南西沖地震、中越地震、胆振東部地震、熊本地震…台風や豪雨災害。 多くの被災地を目にしてきたが、東日本大震災の被災地の状況は目に鼻に肌に鮮明に残っているし生涯忘れることが...
Comments