top of page

真駒内滝野霊園

雪国地方では、4月下旬から5月にかけ、墓地への納骨法要が続く。

冬期間でも無理をすれば墓地への納骨も可能だが、多くの方は雪が溶けて、少し暖かくなった5月頃、みんなで納骨を勤めたいと言う思いからだろう。

今年は雪解けが早かったせいか、4月初旬から納骨法要が続いている。

今春、納骨法要で久しぶりに真駒内滝野霊園に行くと、拡張され様々な様式の墓地区画も完成されていて、同時に取付道路も増え道に迷ってしまう。大抵、事務所で待ち合わせ、施主の方について墓地を目指すが、施主の方が当家の墓地の場所を失念してしまう事も度々ある。

さて、どこまで拡張されて行くのだろう…。

Comentarios


bottom of page